看護師でも、職場によっては指輪やネックレスなどのアクセサリーの着用を許されていることがあります。
しかし、そのような場合でもあくまで仕事に差し支えないものを選ぶことが大事です。
看護師が仕事中に身につけるアクセサリーとしては、あまり華美なデザインのものを選ぶのは避けましょう。
看護師は見た目の清潔感も重視されている傾向が強く、派手なものは医療機関に相応しくないという問題が出てきます。
そのため、アクセサリーを選ぶ際には控えめなものを選ぶことが不可欠です。
また、パールやビーズなどのデコレーションがついたようなものも避けた方が賢明でしょう。
チェーンなどの揺れるパーツがついたようなものも、事故防止のために控えるのが無難です。
アクセサリーを選ぶ際には、衛生面にも気を遣いましょう。
たとえば、結婚指輪が許されているような場合でも、複雑なデザインだったり、三連のリングだったりすると汚れが溜まり不衛生です。
場合によっては、感染症を引き起こす原因にもなりかねません。
もし着用が許されているアクセサリーでも、不衛生になりそうなデザインのものは身につけないように心掛けるべきと言えます。
手指は特に細菌や汚れが付着しやすい部位なので、衛生管理にはしっかり気を遣う必要があるのです。
そして、ネックレスを着用する際には、ペースメーカーの患者に悪影響を及ぼす恐れもあります。
事故が起きないように、磁気ネックレスは避けましょう。